ホーム用柔軟剤

Kao ソフター 1/3 10kg 業務用

ホームクリーニング用柔軟剤(3倍濃縮タイプ)。木綿・ウール・化繊・シルク用。サラッとした液で作業性が良好になる。廃棄が簡単な段ボール製の容器入り。〔柔軟剤〕<液体>

容量・入数

10㎏×1

  • 弱酸性
  • 液体
  • 目に注意
  • 子供に注意

本製品は2023年10月中旬頃をもちまして廃止いたします。⻑い間ご愛⽤いただき有難うございました。

濃縮タイプの柔軟剤をお求めの方は、「Kao ソフター 無香料 10kg」をご利用ください。
香料ありの柔軟剤をお求めの方は、「Kao ソフター 15kg」をご利用ください。

製品仕様

個(バラ)

サイズ(幅)

249mm

サイズ(奥行き)

249mm

サイズ(高さ)

255mm

重量

10.7kg

JANコード

4901301034106

梱(ケース)

サイズ(幅)

249mm

サイズ(奥行き)

249mm

サイズ(高さ)

255mm

重量

10.7kg

成分・使い方・ご注意など

使用方法

●用途/毛・綿・麻・合成繊維

[使い方]
●最終のすすぎに本品を入れます。
●そのまま3〜5分間まわし、その後脱水、乾燥してください。
●使用量の目安/乾燥被洗物重量に対し 0.1〜0.3%

<使用例①>
バッチ式洗たく機:負荷量20 kgに対して
(被洗物):(使用量の目安)
毛布・セーター:50〜60 g
ブラウス・ポロシャツ:40〜50 g

<使用例②>
連続洗たく機:負荷量50 kgに対して
(被洗物):(使用量の目安)
タオル:125〜150 g
シーツ・浴衣:50〜75 g
病衣・白衣:100〜125 g

成分・素材

●成分/界面活性剤(エステル型ジアルキルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤

注意・応急処置

[使用上の注意]
●用途外に使わない。
●子供の手の届く所に置かない。
●認知症の方などの誤飲や他の事故を防ぐため、置き場所に注意する。
●原液が直接衣類にかからないように注意する。
●使用時は、液が目に入らないように注意する。
●柔軟仕上げ剤の自動投入口を使う場合は、洗たく機の取り扱い説明書に従う。
●高温や低温、直射日光を避けて保管する。
●タンクに移し替える時は、炊事用手袋・保護メガネを使う。

[応急処置]
●目に入った時は、こすらず直ちに流水で充分洗い流し、直後に必ず眼科医の診断を受ける。
●飲み込んだ時は、吐かずにすぐ口をすすぎ、水を飲むなどの処置をする。
●原液が皮ふについた時は、水で洗い流す。
※受診時は本品またはSDSを持参する。

天然由来の柔軟成分を配合。保管条件によって液が分離・固化することがあるので、購入後はお早めにご使用ください。

●新製品および改良品の情報は、原則として発売当月の月初、または中旬に掲載しております。
(出荷状況により、出荷後の掲載になることもございます)
●販売期間、販売数量、および販売店・販売地域を限定した製品は、原則として掲載しておりません。
●製品の改良等にともない、成分や使用量などが変わる場合があります。ご購入、ご使用の際には、製品に表示されている内容をご確認ください。
●価格は販売店にてご確認お願いいたします。
※掲載基準は、変更になる場合がございます。
※販売終了後もお問い合わせの多い製造終了品については、こちらをご覧ください。

Page Top