Download
経営で使える便利ツールなどを無料でダウンロードいただけます
飲食店が集客数を増やすための販促のポイントを月ごとにまとめてみました。
2020年5月販促イベントカレンダー
5月度の販促ネタは「母の日」に絡めた各種イベントです。家族が家にいる時間が長くなっている今、疲れ切っているお母さんをねぎらえるようなテイクアウトメニューなどを訴求をしましょう。
2020年4月販促イベントカレンダー
4月度の販促ネタは「初任給割」とGW対策です。新入社員の方がお世話になった方をお礼の食事に誘いやすいよう、POPで訴求をしましょう。
2020年3月販促イベントカレンダー
3月度は「引越し」と「春の食材メニュー」以外に、ひな祭り、卒業祝い、送別会、プロ野球公式戦開幕など、販促に使えるイベントが目白押しです。客単価が高くなる時期ですので、しっかりとイベントを企画しましょう。
2020年2月販促イベントカレンダー
2月度の販促ネタは「寒い日販促」と「恵方巻き」です。寒い日に自店を思い出してもらえるよう、また和食店以外でも恵方巻きに見立てた料理をご提供することで、売上をアップしていきましょう!
2020年1月販促イベントカレンダー
1月度の販促ネタは「新春」「成人式」「受験」「新年会」と連続します。カレンダーをしっかりと確認して、どのタイミングでどの販促をすべきかを考えましょう。お年玉抽選会実施もお忘れなく!
2019年12月販促イベントカレンダー
12月度の販促ネタは「ボーナス支給」と「忘年会」です。ボーナスで懐が温かいお客様にいかに高額メニューをオーダーしていただくか、また忘年会で来店されたお客様に、いかにリピート来店していただくかをしっかりと考えましょう!
2019年11月販促イベントカレンダー
11月度にはどのような販促イベントを実施すれば売上を伸ばせるのかを、お客様にイベントをアピールするためのキャッチコピーと共にご紹介。ボジョレーヌーボー解禁と肉の日をセットでイベントにすれば売上アップにつながるかもしれません!
2019年10月販促イベントカレンダー
10月度の各種イベントやお客様への販促ポイントをキャッチコピー例と共にご紹介。
「ハロウィーンの仮装姿をSNSにアップしてくれたらデザートプレゼント」など、お客様にイベントを訴求するためのキャッチコピーを確認してみましょう。
2019年9月販促イベントカレンダー
9月度の各種イベントやお客様への販促ポイントをキャッチコピー例と共にご紹介。
「運動会をがんばった子はフライドポテト食べ放題」など、お客様の心に訴えかけて、ふと飲食店を予約したくなるようなキャッチコピーも多数載っています。
飲食店の経営シミュレーションに活用できる便利ツールです。
飲食店経営 損益計算書(PL表)
数値を入力するだけであなたのお店のFLコスト・比率がわかります。コスト管理は飲食店のキモです。しっかりと自分のお店のコスト状況を把握して、経営に生かしましょう!
飲食店 適正客席数計算表
お店にとっての最適な客席数を計算できます。
業態や店舗タイプ、想定ターゲットを考慮して客席数を決めていきましょう!
ダウンロードはこちら
飲食店 コスト構造計算表
お店のコスト構造を把握することは経営のキモです!
自分のお店の売上を入力して現状把握をしたり、各コストの比率を変更して理想的なコスト構造をシミュレーションしてみましょう!
ダウンロードはこちら
contact
03-5630-7141
営業時間:9:00~12:00、
(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)
13:00~16:00
03-5630-7130
ご返信できますようお客様の氏名、電話番号、 ファクシミリ番号をご記入ください
新型コロナウィルスの感染症拡大防止のため、お電話での受付時間を変更しております。
受付時間9:00~12:00/13:00~16:00(土曜・日曜・祝日を除く)
お電話の混雑状況によって、つながりにくい場合がございますので、 メールによるお問い合わせも併せてご利用ください。
ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
製品の誤飲・誤食、製品が目に入ったなど、緊急の場合は、すぐ医療機関にご相談ください。
また、製品サポート・Q&Aもご参照ください。