Q.
A.
医療従事者の方や患者様の手が触れる、以下のような箇所に使用できます。
以下に示すものには使用できません。
※ポリカーボネート、アルミニウム、木材、合板などに使用する場合は、目立たない部分で影響がないことを確認してから使用してください。
ポリカーボネートはグレードや加工法によって使用できるかどうかが変わります。
購入時に添付されている説明書などで確認してから使用してください。
<ポリカーボネート素材製品の例>
患者に触れる部分
喉頭鏡ブレード部、歯科ブラケット、弁サイザー、輸液チューブのジョイント、輸液ラインで使用していたポリカーボネート製三方活栓、医療用吸引器の外装および内装筒部分、人工透析器(ハウジング、キャップ、コネクタ)など
患者が触れない部分
電極カテーテルハンドル部、酸素濃縮器用フィルターケース、計量カップなど
「セイフキープ」をパソコンの液晶画面に使うことはできません。
パソコン機器の清掃方法については、機器の取扱説明書をご確認いただくか、メーカー様にお問い合わせください。
詳しい製品情報はこちらからご確認いただけます。
製品カテゴリーから探す
用途・目的から探す
お問い合わせの多い
ご質問・トラブル
製造終了品
法律や安全性について
お電話でのお問い合わせ
Contact
ご利用いただいている製品や、ご検討中の弊社製品・サービスによる 業務の改善・ソリューションに関するご相談、ご要望など、何なりとお問い合わせください。