製品サポート・Q&A

Q.

ノロウイルスによる食中毒、感染予防対策について知りたい


A.

予防には手洗いが大切です。また、調理器具などには次亜塩素酸ナトリウムの使用または加熱が有効です。

詳しく解説

  • 以下の解説は、厚生労働省の「ノロウイルスに関するQ&A」にもとづいています。

詳しくは解説下部の「社外関連リンク」をご確認ください。

予防には手洗いが大切

石けんやハンドソープ自体にはノロウイルスを直接失活化する効果はありませんが、手の脂肪などの汚れを落とすことで、ウイルスを手指から剥がれやすくする効果があります。
 
手を洗うときは石けんやハンドソープを充分に泡立て、ブラシなどを使用して手指を洗浄します。すすぎは温水による流水で充分に行い、清潔なタオルまたはペーパータオルで拭きます。
 
調理を行う前、食事の前、トイレに行ったあと、外出から帰ったときなどに手洗いを実行しましょう。

調理器具や調理台には次亜塩素酸ナトリウムの使用、または加熱が有効

ノロウイルスを完全に失活化する方法には、「次亜塩素酸ナトリウムの使用」と「加熱」があります。
 
調理器具などは洗剤で充分に洗浄したあと、次亜塩素酸ナトリウム(塩素濃度200ppm)で浸すように拭くことでウイルスを失活化できます。

また、まな板、包丁、食器、ふきん、タオルなどは熱湯(85℃以上)で1分以上の加熱が有効です。

  • 次亜塩素酸ナトリウムは高温で分解するため、熱湯では用いないでください。
感染者の嘔吐物や便の処理には注意

ノロウイルスに感染した人の嘔吐物や便の中には大量のウイルスが存在します。
処理する際は、感染したりウイルスが広がったりしないよう、充分に注意する必要があります。

詳しい方法は、「社外関連リンク」の①をご確認ください。

お問い合わせ・ご相談

Contact

ご利用いただいている製品や、ご検討中の弊社製品・サービスによる
業務の改善・ソリューションに関するご相談、ご要望など、何なりとお問い合わせください。

Page Top