「リリーフ」は花王独⾃の技術で『抗菌消臭性能』を実現。気になるニオイをしっかり抑えます。
豊富なラインアップでご利⽤者様のお⾝体の状態や、排泄の状況に合わせた個別ケアをサポートいたします。
寝て過ごす時間が多い方に適した、横になったまま交換できるタイプ。
※図はイメージです
※図はイメージです
日中はパンツタイプ、夜間はテープタイプなど、使い分けている方や、日によって体調の変化がある方におすすめです。
トイレまで歩いて行ける方、トイレでの介助が必要な方に。下着と同じ形のはくタイプ。
※図はイメージです
※図はイメージです
外側のおむつ(アウター)と一緒に使用する尿とりパッド。ご利用者様の尿量・交換間隔に合わせてお選びください。
2022年、パワフル尿とりパッドの「モレ安心設計」をさらに強化いたしました。
排尿部での吸収力強化により、いちだんと横モレ防止性能が向上し、液戻りも低減※
立体ギャザーが立ち上がりやすくなり、横モレ防止性能を向上
さらに、パワフル尿とりパッド全品をよりわかり易いパッケージデザインに変更いたしました。
おむつや尿とりパッドに重ねて使⽤できる補助パッドです。
おむつカバーに併⽤して使うタイプのシートです
「リリーフ 病院施設用」の尿とりパッドは商品名の番号が尿の吸収回数(排尿1回を約150mlとしたときの吸収回数)を表しています。また、パッドの外側にも吸収回数の表記をしています。
例えば尿とりパッドを4回交換する場合、日中は吸収回数の少ないものを選びましょう。夜間寝ている間はなるべくおむつ交換をしないで済むよう、吸収回数の多いパッドを選択しましょう。
営業時間 / 9:00~12:00、13:00~16:00
(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)
ご返信できますようお客様の氏名、
電話番号、ファクシミリ番号をご記入ください
新型コロナウィルスの感染症拡大防止のため、お電話での受付時間を変更しております。
受付時間9:00~12:00/13:00~16:00(土曜・日曜・祝日を除く)
お電話の混雑状況によって、つながりにくい場合がございますので、
メールによるお問い合わせも併せてご利用ください。
ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
製品の誤飲・誤食、製品が目に入ったなど、緊急の場合は、すぐ医療機関にご相談ください。
また、製品サポート・Q&Aもご参照ください。