施設長・管理者様や介護スタッフ様へ向けて、業務改善のヒントとなる情報を発信しております。
メールマガジンにご登録いただくと、コラムの更新をいち早くお知らせいたしますので、是非ご登録ください。
NEW
介護スキルを評価する「ものさし」に!キャリア段位制度とは
介護スタッフの教育方法について悩んでいる介護施設の管理者様に向けて、「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」をご紹介します。なお、同制度は人事評価にも活用できるため、「介護スタッフの職業能力をより公平に評価したい」と考えている管理者様もぜひご覧ください。
2021年1月19日 更新
シリーズ:どう対応する?認知症ご利用者様の「入浴拒否」
【第3回】入浴を拒むご利用者様に対して控えたい対応とは 認知症介護チェック表も紹介
シリーズ最終回となる今回は、「入浴を拒むご利用者様に対して控えたい対応」をご説明します。「入浴拒否課題 介護チェック表」も同センターの副センター長・阿部哲也氏に紹介いただきました。
2020年12月22日 更新
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症、同時流行にどう備える?
症状の違いや感染予防策を解説
介護施設では、感染症が発生しないよう「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する正しい理解」と「感染予防策の徹底」が求められています。「インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の類似点・相違点」や「感染予防策」などについてご説明します。
2020年12月15日 更新
円滑な多職種連携に役立つ「多職種連携コンピテンシー」とは?【後編】
生活支援に加え、医療的ケアやリハビリケアのニーズに応えられる体制も求められている介護施設。円滑な多職種連携は、より質の高いサービス提供につながります。後編では、「多職種連携が難しい理由」と「多職種連携コンピテンシー」をご説明します。
2020年11月24日 更新
営業時間 / 9:00~12:00、13:00~16:00
(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇を除く)
ご返信できますようお客様の氏名、
電話番号、ファクシミリ番号をご記入ください
新型コロナウィルスの感染症拡大防止のため、お電話での受付時間を変更しております。
受付時間9:00~12:00/13:00~16:00(土曜・日曜・祝日を除く)
お電話の混雑状況によって、つながりにくい場合がございますので、
メールによるお問い合わせも併せてご利用ください。
ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
製品の誤飲・誤食、製品が目に入ったなど、緊急の場合は、すぐ医療機関にご相談ください。
また、製品サポート・Q&Aもご参照ください。