Manual
なぜ身の回りを清潔にすることが必要︖
しゃべったり咳をすることで放出されたウイルスが手や環境に付着します。そのウイルスが手指を汚染してさらに汚染が拡大していきます。
よく触れるところや持ち物を清潔にするのは、出来るだけ伝播の上流でウイルスを減らし、感染リスクを下げるためです。
どこを清潔にする?
人がいる周囲の環境は汚染されます。使用毎に洗浄剤で清掃しましょう。
デスク
卓上、椅子の手すり・背もたれ など。
パソコン ・ スマホ ・ 電話
パソコンのモニター・キーボード・マウス、スマートフォン、電話の受話器・ボタン など。
基本は、使用毎に洗浄剤で清掃しましょう。
(使用毎に清掃できないときは手指をキレイにして自分と周囲の人を守りましょう)
共有設備
コピー機、給茶機などのタッチパネルなど。
ドアノブ・スイッチ
ドアノブ、電気・空調のスイッチなど。
洗面台周辺
蛇口のハンドル、水の飛び跳ねなど。
清掃時には汚染が広がらないよう、一定方向に向かって拭きましょう。同じ場所を往復して清掃するのは避けましょう。
花王では、衛生科学研究の成果を活用し、科学的合理性をもって自社グループ内の感染対策を実施しています。その感染対策の取り組みの一部をご紹介します。